麻黄湯がすごい!新型コロナが治る?麻黄湯はどこで買える?ドラッグストア?コンビニ?楽天?amazon?市販の満量はある?

麻黄湯 すごい 健康

[PR]
Twitterを見ると、コロナにかかって麻黄湯で治療をしているという投稿がたくさん見られます。麻黄湯すごいですよね。

イメージ的には今コロナにかかったら、早めに葛根湯と麻黄湯を飲んで寝て、場合によってはカロナール(解熱鎮痛剤)ムコダイン(去痰剤)、喉が痛い時はトランサミン(トラネキサム酸)飲めばいいという感じですよね。

Twitterにはこんな投稿があります。

麻黄湯はどこで買える?

麻黄湯には医療用の麻黄湯と市販薬の麻黄湯があります。
市販薬の麻黄湯が薬局やドラッグストアで買うことができます。医薬品なので、コンビニでは売っていません。

ただし、うちの近所のドラッグストアはそんなに大きなお店ではないので、漢方薬売り場に麻黄湯は売っていませんでした。

ドラッグストアの漢方薬売り場

近所の薬局やドラッグストアで売っていない場合は楽天やamazonで買える

今、葛根湯とか麻黄湯、解熱鎮痛剤などが品薄になっており、店舗によっては品切れになっているかもしれません。
また、小さなドラッグストアでは漢方薬売り場が小さく、麻黄湯が扱っていないことがあります。
そんな時は楽天やamazonでも購入できます。

楽天では漢方薬では有名なツムラやクラシエ以外のメーカー以外のメーカーの麻黄湯が発売されています。小さいメーカーも販売されています。

>>楽天で麻黄湯を購入する
>>amazonで麻黄湯を購入する

医療用の麻黄湯と市販の麻黄湯の違いは

基本的に医療用の麻黄湯と市販の麻黄湯では成分量が違います。

例えば
ツムラの医療用の麻黄湯は1包2.5g、3包(7.5g中)に乾燥エキスが1.75g含まれています。
ツムラの市販薬の麻黄湯は1包1.875g、2包(3.75中)に乾燥エキスが0.875g含まれています。1/2量です。

つまり1日の服用量が半分です。

つまり、市販薬の麻黄湯も倍の4包を1日飲めば、医療用と同じですが、そのような服用指導はされません。

クラシエの場合
クラシエの医療用麻黄湯(EK-27)1包2g、3包(6g)中に乾燥エキス1.6gが含まれています。
クラシエの市販薬の麻黄湯は1包1g、3包(3g中)に乾燥エキス0.8gが含まれています。こちらも1/2量です。

満量処方の市販の麻黄湯は

ツムラやクラシエの市販品は1/2量しか含まれていませんが、
それ以外のメーカーには満量処方として販売しているメーカーがあります。

ただし、広告がひどい!1包あたりの量が書かれていなかったり、乾燥エキス量が書かれません。
それで満量処方と言われても困るのですが、
あくまで、悪いのは広告で、製品は問題ないと思いたいです。(成分量を書いてない商品、乾燥エキス量を書いてない商品は売れないはずだから)

阪本漢法製薬の場合、 1包の量が書かれておらず、乾燥エキス量が書かれていません。
有限会社足高本店の場合 1包1.7g、3包(5.1g中)に乾燥エキスが1.9g含まれています。ツムラ、クラシエの医療用医薬品より含まれている量が多いです。
御所薬舗株式会社の場合 1包1.7g、3包(5.1g中)に乾燥エキスが??g含まれています。乾燥エキス量が書かれていない。

>>楽天で麻黄湯を購入する
>>amazonで麻黄湯を購入する

おすすめの市販の麻黄湯は

安心と言えば、ツムラやクラシエの麻黄湯が安心ですが、小さな会社も自社で原薬を作っているとは思えませんが、原薬は買ってきて、製品を製造していると思います。小さな会社で余分な管理費を削って、安い満量処方の製品を生産していのかなと思います。原薬に差がなければ、中小製薬メーカーでも大丈夫かなと思う次第です。
乾燥エキス量と値段を比較して安いところを買ってみるのがいいかなと思います。

薬は口コミを書いてはいけないことになっているので、困りますよね。厚生労働省が認定して販売しているのだから、大丈夫という建前になっているので、素人が勝手にネットに口コミなど上げるなとういところですが、

ちょっと愚痴になりましたが、乾燥エキス量と値段を比較して安いのを買われたらいいかと思います。

中小メーカーの製品のまとめ買いがかなり安く売られています。

同じ値段ならみんなツムラやクラシエを買いますから。

コメント

タイトルとURLをコピーしました