この記事はこんな疑問に答えた記事です。
早速ですが、
ツムラ68は芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)です。
医療用と市販薬があります。
医療用の見た目はこんな薬です。
市販薬はこんな外観です。
市販薬のツムラの68が薬局やドラッグストアで購入することができます。医療用のツムラの68は薬局やドラッグストアでは取扱がありません。
ただし、店舗によっては取り扱いが無い店舗があったり、品切れになっていることもあります。
薬局で売っていない時は楽天やamazonで買える
ツムラ68は楽天やamazonでも買うことができます。
ツムラ64の希望小売価格は2,640円(税込)なので、もし、市販の薬局やドラッグストアで定価で売っていたら、楽天やamazonの方が安いかもしれません。
医療用のツムラ68を購入したいなら
医療用のツムラ68を購入したいなら、個人輸入代行サイトの空詩堂というサイトから購入することができます。
値段は42包が2,670円、189包が11,086円の送料無料です。
商品名:ツムラ芍薬甘草湯エキス顆粒(68)
販売価格:42包2,670円、189包11,086円
送料:無料
発送元:台湾または香港
製造元:株式会社 ツムラ
販売元:株式会社 ツムラ
販売サイト:空詩堂
>>医療用ツムラ68、42包の購入はこちら
>>医療用ツムラ189包の購入はこちら
ツムラ68は薬局で買える?市販で売ってる?楽天やamazonで買える?まとめ
余談、ツムラ68はコロナに効くか
ネットではツムラ68がコロナに効くとうわさされています。
一応、検査キットでは陰性だけど抜かりなくやらないとと思ってます。
もしコロナの熱引いて嗅覚障害でたら早い段階なら、お医者さんからもらえるツムラ68 番の芍薬甘草湯が効果的らしいです。— ネイティブショウドシマン (@ma370) August 18, 2022
ただ、ネットで調べてもツムラ68や芍薬甘草湯がコロナに効くという記事は見つかりませんでした。
コロナに効くという漢方薬はツムラ68や芍薬甘草湯よりもこちらの方が効くと思います。
・葛根湯(かぜのひきはじめに)
・麻黄湯(かぜのひきはじめに、かぜ、気管支炎の改善に)
・小青竜湯(鼻かぜの改善に、気管支炎・気管支喘息の改善に)
・麦門冬湯(からぜき、せきこみやこみ上げるせきに、気管支炎、気管支喘息、咽頭炎、しわがれ声)
コメント