期間:2019 11月22日(金)~11/27(水)
会場:まち処催事コーナー 営業時間:10:00~18:00
工房ショップを中心に、すみだ3M事業者の商品を展示・販売いたします。
物販参加予定
大関鞄工房・名刺と紙製品の博物館・大松染工場・磯貝べっ甲店・羽子板の鴻月・ちいさな硝子の本の博物館・ヒズファクトリー・硝子企画舎・大黒屋・塚田工房・アトリエ創囈館・コージロー・片岡屏風店・アトリエアミーチ
*順不同、参加事業者は変更になる場合もございます
まち処では11/23・24にワークショップも開催します
大関鞄工房 11/23・24 両日
名刺と紙製品の博物館 11/23・24 両日
セイコーミュージアム 11/23・24 両日 (11/24は午前中のみ)
アトリエ創囈館 11/24(日)午後(13~17時ころまで)
スペシャルウィーク期間中、各事業者にて特別展示やワークショップなども開催予定です!営業時間などはそれぞれのリンク先をご覧ください。
・硝子企画舎 展示販売・工房見学・ワークショップ(11/23・24のみ、スミファと共通)
・ブレーキ博物館 シュミレーターによる疑似運転の体験・ブレーキの誤操作を映像とシュミレーターで体験
・鍼灸あんま博物館 ワンコインマッサージ
・すみだ江戸切子館 特別素材での切子体験
・大黒屋 期間中店舗にてご購入の方に菜箸プレゼント
・袋物博物館(東屋) 革のハンドルカバー作りワークショップ(11/23・24のみ、スミファと共通)
・SAN HIDEAKI MIHARA 鞄組み立て体験
・ちいさな硝子の本の博物館 11/23・24 スミファ限定色のガラスのリンゴでハンコ作り体験(その他の日は通常のリューター体験開催・見学自由)
【スミファも同時参加している事業者】
・ヒズファクトリー ・東屋(袋物博物館)
・硝子企画舎 ・ちいさな硝子の本の博物館
*ワークショップの予約方法などの詳細(10/21公開予定)はスミファ公式HPをご覧下さい。
この機会に、ぜひ博物館やショップをめぐってみてくださいね。