◆工房ショップ |
お誂え足袋 -
べっ甲・足袋・ちょうちん -
伝統
創業慶應三年(1867年)、五代続くお誂え足袋の店です。約20工程ある足袋の製作を、全て自店で伝統的な技法で丁寧に仕立てあげます。おしゃれな柄足袋も人気があります。店長の石井さんは、東京マイスター、すみだマイスター、墨田区登録無形文化財・技術認定保持者に認定されています。
博物館名・氏名・事業者名 |
向島めうがや |
よみがな | ムコウジマメウガヤ
Mukoujimameugaya
|
展示内容・技術名称・製造 販売品 |
お誂え足袋
|
住所 |
墨田区向島五丁目27番16号
5-27-16 ,Mukojima,Sumida-ku,Tokyo,Japan
|
最寄り駅 | 京成・都営・東京メトロ押上駅 12分 |
バス | 向島二丁目 3分 |
開館日・営業日 | 月曜日から土曜日まで(祝祭日を除く) |
開館時間・営業時間 | 午前9時から午後6時まで |
電話番号 | 03-3626-1413 |
代表者 | 石井 芳和 |
Webサイト | |
アクセス
墨田区向島五丁目27番16号